kaiji_az
卓球のヤツ、ずっと我慢して観ててよかった…白パンツ、ただ頑張っただけなんだけど、憎ったらしかった。つぎの一戦、ついつい、犬っコロよりカエル頭を応援したくなる。メインに据える敵キャラは、悪役ではなくカタキ役。ドラマってのは、こーでなくっちゃなー(しみじみ #灼熱の卓球娘
11-29 22:42
kaiji_az
能登かっこいいよ能登。鴨川…じゃなかった。ナカジマジムの連中のキチっぷりが、思いほか気持ちいいわ。気がついたら、だんだん面白くなってたw #vivid_strike
11-27 23:22ナオトの生い立ちとか、虎の処刑がなにかとか…休み挟んだところで、一気に「本編」はじまったなw 初代世代だの処方面への手厚いサービスも、まずはここまでってことか。興行とか金の話は、相変わらずキッチリぶっこんできてくれるんで、これからも地味に楽しみ(笑) #タイガーマスクW
11-27 22:47
kaiji_az
うん…最後まで死ぬ気で頑張って見てみたけど、ビタイチなんもわからんかった…でも、この作品の功績は偉大だと思う。だってこれから、勘違いした作り手は「万全のクオリティーが…」とか、素人みたいな呪文で放送落としてよくなるんだろ?(白目) プロに一番大事なのは〆切だっつーの… #レガリア
11-25 22:37むぅ…そこを駆け引きで切り返すのは、大概の連中がスッキリするのかもしれんが…個人的には「必要なら土下座もできる男の格好良さ」を観たかった。プライドなんてのは、持つとき持って捨てるとき捨てるモン。つい男に“漢”の姿をもとめるのは、自分が好き勝手に生きてる証明なんだろか? #舟を編む
11-25 20:09
kaiji_az
氷菓の実写化と聞いてウヘェと思いながら検索してみたら、アニメ版のキッショいヤツよりはしっくりきた。でも、むしろゴリ押しキャスティングでいくなら、それこそ剛力くらい薄い顔の方が千反田のイメージだが。
11-24 20:16
kaiji_az
魔女=核兵器、と思えてならない。史実にしても枢軸国だけに悪があったわけではなく、連合国だけに正義があったわけではない。そもそも勝戦側が伏せてるだけで、戦時中にあった非人道(とか呼ばれる)行為はどっちも似たようなモン。戦争なんてのは所詮、本能に基く自然現象だから。 #終末のイゼッタ
11-20 21:03ヒットマンからのフリッカー…そして決め技はデンプシーロール! ヴィヴィさん一人「はじめの一歩」やw ちなみに、千堂さんの次に好きなのは間柴です。…なんで千堂さんだけ「さん付け」かって? 浪速の虎は、永遠のヒーローだからに決まってるやろ!! #vivid_strike
11-20 20:13この歳での変化は、もはや退化にすぎん…イマイチ甘えが抜けきらん小娘に、釘をさす先人の一言。マカナイの爺さんやっぱいいわ。鉄華団の連中みてると白虎隊を思い出す。せいぜい派手にオナニーして散ってくれ。 #鉄血のオルフェンズ
11-20 18:39
kaiji_az
@kaiji_az あ? 主人公まで死んでやがった…くそ、そういや、ところかまわず鍵ガチャガチャやってんのに、誰も通報せんし咎めとらんかったわ。つまり見えとらんかったんか…やっぱわからんなぁ、これ。
11-14 00:21
kaiji_az
まーなー、いま思うとこんときの為のエンディングなー…スター宮みたいに、来週あたり帰ってきーひんかなー、こはるん…
11-03 18:53
kaiji_az
オカルティックナイン…いまだに時間軸がよくわかんない。これ、御前もう死んでんの? 冒頭から、それ以降のシーンは時間巻き戻ってんのかな? あるいは、死人同士で話してるとか…うーん、わからん。
11-01 07:05
最新コメント